TETTO HIKE

TETTO HIKE
残数少
《中級/健脚》持久力訓練 三郡縦走×KAGURA
3月1日(土)から3月8日(土)に日程変更しています!1/16更新
篠栗から太宰府まで8座を縦走するトレーニングイベント!心肺機能を上げるにはこのルートをお勧めします!
下山後はKAGURAさんでご褒美が待ってますよ!公共交通機関OK!(懇親会のみ参加でもOK)
開始日
3月8日(土)
集合
07:30 JR篠栗駅(博多7:14-篠栗7:30)
解散
16:45 竈門神社
日程
登山口~一ノ鷹巣~二ノ鷹巣~三ノ鷹巣(ランチ)~ショートカット~登山口
難易度
★★★★☆+
ガイド料
7,000円
ガイド
安武 秀年
参加条件
☆20~40代女性。
☆このイベントは過去に安武ガイドのイベントに参加したことがある方。または事前ヒアリングさせて頂きます。

自分の登山体力はどのくらい?気になる方は三郡縦走にチャレンジしませんか。三郡山地、若杉山から宝満山まで8つの山を縦走するロングルートを歩きます。最高点は標高935.9mの三郡山。累計標高差1,000mを越す中~上級者コースです。このイベントは駅から駅ではなく若杉山キャンプ場の上から竈門神社からまでの縦走なのでつらいアスファルト道を歩く必要はありません。北アルプスなどの遠征に挑戦予定の方は8㎏以上のザックを背負って本番までに体を慣らしましょう。もちろん遠征に行かない方の参加も大歓迎!

※このイベントは中~上級者レベルですので、基本的に過去、安武ガイドのイベントに参加された方が原則ですが、体力に自信がある方はヒアリングさせて頂きます。

《遠征トレーニングOK》
このコースは、8㎏程度のザックで体力面の技術習得に適しています。

《下山後は懇親会》
下山後のご褒美は竈門神社近くにあるKAGURAさんをTETTOで貸し切って懇親会を行います(17:00~)。遠征イベントのことやスキルアップのコツなど美味しいグルメとお酒を飲みながらお話ししましょう!(懇親会料金は別途5,000円かかります)また、登山はできないけど懇親会は参加した方は「3月8日(土)TETTOHIKE MEETING KAGURA(交流会のみ参加)」からお申し込みください。


※登山レベルの見方、基本装備、服装、よくある質問は、こちらをタップしてください
※全体を見やすいイベント一覧およびカレンダー形式はこちらをタップしてください

このイベントはもうすぐで満員になります。下記より受け付けています。
イベントお申し込み