TETTO HIKE

TETTO HIKE
募集中
《初級/ゆっくり》登山をはじめよう!四王寺山ハイキング
はじめての登山OKシリーズ!太宰府の街が一望できる日本最古の山城と言われている四王寺山へ!ここから登山を始めませんか!
まったく初めてでもOKの超初心者向けの登山イベントは4月までとなります!
開始日
4月16日(水)
集合
09:00に太宰府政庁跡集合(西鉄都府楼駅から徒歩15分)
解散
15:00 太宰府政庁跡
日程
太宰府政庁跡~大城山~県民の森(ランチ)~焼米ヶ原~岩屋城跡~太宰府政庁跡
難易度
★★☆☆☆
ガイド料
6,000円
ガイド
安武 秀年
参加条件
☆20~40代女性限定
☆はじめての登山OK
☆歩きやすいシューズと動きやすい恰好でOK

春から登山を始めたい方、登山装備がなくても体験できる入門編のお勧めのイベントです。集合は太宰府政庁跡の坂本神社。西鉄令和の里、都府楼駅から徒歩15分ほどなので公共交通機関もOK!自家用車の方は坂本神社前に無料駐車場があります。集合時に登山ガイドから登山の基礎を少しお話ししてから出発です。息が切れないようにゆっくり楽しく登っていきますよ。特にまったく初めて登山をする方大歓迎です!歩きやすいシューズと動きやすい恰好でお越しください。
1時間半ほどで山頂へ!太宰府や遠くは天神などの景色が一望できる絶景スポットへご案内します。山頂ではカフェタイムと登山装備の正しい選び方などをお話しします。下山はぐるっと回って景色がいい岩屋城跡を経由して太宰府政庁跡へ戻ります。友人、知人を誘って、春の暖かい季節にのんびりトレッキングはいかがですか!もちろんお一人での参加も大歓迎です!

 

そもそもTETTOHIKEって何?初めての方はこちらをタップ!

第一回のイベントのレポートはこちらをご参照ください。タップ!


TETTO HIKE の楽しみ方
1.TETTOHIKEは20-40代の女性を応援する企画です。同じ年代の山トモがたくさんできますよ。
2.レベルにあったイベントを選べるので、登山未経験者から中上級者向けまで幅広いイベントを楽しめます!
3.のんびり写真を撮ったり、山頂でコーヒー飲んでまったりしたり、新しいスタイルの登山を楽しめます。
4.プロの登山ガイドと一緒に歩くので、歩行速度や天候判断など初心者の方でも安心してご参加頂けます。
5.初回、ほとんどの方がお一人参加ですが、下山するころには皆さん山トモになってますよ!
6.リピーターの方は皆さんステップアップして、自分一人では行けない北アルプスなどにもチャレンジできますよ!
7.北海道から沖縄まで全国の名峰をご案内しています。登山だけではなく観光、グルメもしっかり楽しめます!

登山ガイドは自称晴れガイド安武がご案内いたします。

登山ガイド安武 秀年
九州をメインに北海道から沖縄まで全国の山々に皆様をご案内しています。
ガイド歴15年目。「参加してよかった!」と言ってもらえる登山イベントを目指してます!
皆さんで楽しく体験できる新しい登山のスタイルをお伝えして、安全登山をサポート致します。
特技は、お客様を下山後のご褒美プチツアーにお連れすること。道の駅や隠れた名店など全国各地調査してます!

(社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド
(特)森林セラピーガイド
(財)日本自然保護協会 自然観察指導員
大分県希少動植物保護推進委員
赤十字救急法救急員

yama_guide_yasuhideさんのインスタはこちらから
TETTOHIKEのインスタはこちらから

※登山レベルの見方、基本装備、服装、よくある質問は、こちらをタップしてください
※全体を見やすいイベント一覧およびカレンダー形式はこちらをタップしてください

このイベントは募集中です。下記より受け付けています。
イベントお申し込み