冬の澄んだ空気の中、登山をしてみませんか。三郡山地の最高峰、標高935.9mの三郡山へ!今回は昭和の森駐車場からのスタートです。途中、氷瀑で人気の「難所ヶ滝」にも寄ります。寒波が南下していれば綺麗な氷瀑が見れるかも!尾根まで登りきると心地よい三郡縦走路30分ほど歩きます。三郡山頂は航空路監視レーダーやあらゆる通信施設があり、天気がよければ、360度の大パノラマが待ってます!!条件がよければくじゅう連山、雲仙普賢岳まで見ることができますよ。ランチの後は、頭巾山コースで下山します。
そもそもTETTOHIKEって何?初めての方はこちらをタップ!
※登山レベルの見方、基本装備、服装、よくある質問は、こちらをタップしてください。
※全体を見やすいイベント一覧およびカレンダー形式はこちらをタップしてください。