くじゅう連山以外でも九州の火山帯ではミヤマキリシマの群生を見ることができますが、その中でも気軽に見れるお勧めのコースが、阿蘇の烏帽子岳と杵島岳です。草千里を中心に2座へ行くことができますのでトイレ休憩や食事なども気兼ねなくできます。本格的な登山はちょっと苦手だけど、ミヤマキリシマの群生は見てみたい!という方にピッタリのイベントです。春の心地よい季節に観光を兼ねてのんびりトレッキングはいかがですか!
このイベントは、登山靴やレインウェアなどしっかりした装備は不要です。まずは動きやすい恰好でお越しください。イベントの途中で装備などについての説明を致します。
※登山レベルの見方、基本装備、服装、よくある質問は、こちらをタップしてください。
※全体を見やすいイベント一覧およびカレンダー形式はこちらをタップしてください。