TETTOHIKEで好評だったしまなみ海道サイクリングイベントを秋にも企画しました!今回はTETTOEVENTで募集致します!
瀬戸内の絶景を満喫する「しまなみ海道サイクリング」と、島の自然を楽しむ「ちょこっと山さんぽ」を組み合わせた欲ばりイベント!ゆったりペースで橋を渡りながら海風を感じ、途中の島で軽い登山や展望スポットを楽しみます。初心者も安心のサポート付きで、心も体もリフレッシュできる一日です。
まずは、レンタサイクルで渡船して向島へ海沿いを走り、さらに因島をサイクリングします。このエリアはサイクリング道がしっかり整備されていますので、普段自転車に乗らない方も安心して運転できます、また橋を渡る専用道路は両サイドが海なので爽快感MAXです!低山ですが景色がいい白滝山へハイキングやcafeなどに立ち寄りながら周回します。(サイクリングは片道15km、ハイキングは往復60分予定)
秋の心地よい季節の日帰りのイベントとなります。九州からお越しの方はマイカーでもいいですが博多から早朝出発でも間に合う新幹線が一番便利です!中国、関西の方もぜひお越しください!登山経験や装備がなくても体験できる入門編のお勧めのイベントです。
また、翌日の「11月9日(日)《初級/標準》六甲山プチ縦走旅 ロックガーデンから有馬温泉へ」とセットで参加されると充実度MAXな週末になります!晴れガイド安武が同行しますので交通手段や宿泊先になどもアドバイスいたします!少人数で催行予定ですのでお申し込みはお早目に!
登山ガイドは自称晴れガイド安武がご案内いたします。
登山ガイド安武 秀年
九州をメインに北海道から沖縄まで全国の山々に皆様をご案内しています。
ガイド歴15年目。「参加してよかった!」と言ってもらえる登山イベントを目指してます!
皆さんで楽しく体験できる新しい登山のスタイルをお伝えして、安全登山をサポート致します。
特技は、お客様を下山後のご褒美プチツアーにお連れすること。道の駅や隠れた名店など全国各地調査してます!
(社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド
(特)森林セラピーガイド
(財)日本自然保護協会 自然観察指導員
大分県希少動植物保護推進委員
赤十字救急法救急員
yama_guide_yasuhideさんのインスタはこちらから
TETTOHIKEのインスタはこちらから
※登山レベルの見方、基本装備、服装、よくある質問は、こちらをタップしてください。
※全体を見やすいイベント一覧およびカレンダー形式はこちらをタップしてください。